【ボイプラ2】ジュンソの人柄やパフォーマンス魅力紹介|急上昇中の実力派を徹底解説!

スポンサーリンク

Boys Planet(ボイプラ2)とは?注目される理由

「Boys 2 Planet(通称ボイプラ2)」は、世界中から約160名の練習生が集い、グローバルボーイズグループとしてデビューを目指すK‑POPオーディション番組です。
2025年7月17日よりMnetで日韓同時放送がスタートし、視聴者によるグローバル投票形式でメンバーが選出されます。
前作「ZEROBASEONE」を輩出した番組の第2弾シリーズであるボイプラ2は、よりスケールが大きく、練習生のレベルも格段にアップしている点が注目されています。


メンバー紹介:注目のキム・ジュンソとは?

● 基本プロフィール

公式サイトよりhttps://share.mnetplus.world/boys2planet/participants/6837c22d266f2842f3e62c18?hl=ja

名前:キム・ジュンソ(Kim Junseo)
生年月日:2001年11月20日(23歳・2025年時点)
出身地:韓国・ソウル
所属事務所:OUIエンターテインメント
グループ経歴:元「1THE9」→「WEi」の末っ子として活動中(現在はグループ活動一時中断)

● 活動と魅力のポイント

  • 過去の活動経験:2018年に『Under Nineteen』出演、1THE9としてプレデビュー → WEiでメインビジュアル&パフォーマンス担当。再挑戦でボイプラ2に参加 。
  • 多彩な才能:歌唱、ダンス、ラップのみならず、作詞作曲などにも携わるオールラウンダー型アーティスト。
  • 表現力と安定感:繊細な感情表現とライブパフォーマンスの安定感が特徴で、審査員やファンから高評価を獲得中!『秘密の間柄』というBLドラマに出演!

最新ランキングと注目ポイント

ボイプラ2では練習生が「K」と「C」の2グループに分かれて競う形式で、現在K側にキム・ジュンソが所属しています。
最新のグローバル投票では、注目され続けたジュンソの順位も上昇傾向が見られます。

ボーカルパートを中心としたパフォーマンスで存在感を発揮しており、視聴者からの注目度が高まっています。

また、日本人練習生の中でもYUMEKIやマサト、ケンシロウ、レンショウ、ショウヤなど多くが注目されています。特にマサトは韓国・中国の掲示板投票で上位にランクインし、海外人気が急上昇中です。


ファンの声と応援の悩み

● 共感が広がるファンの声

  • ジュンソの“繊細な表現力”と“安定した歌唱力”がSNSや掲示板で繰り返し賞賛されています。
  • 「もっと比重のある場面で歌ってほしい」「注目をもっと集めてほしい」という声が多く、応援の熱量が高まっています。
  • 人柄が素晴らしい!2スターのチームをしっかり引っ張るリーダーでした。

● ファンとしての葛藤と不安

視聴者投票が命運を分けるこの番組では、「順位が下がってほしくない」という不安や、「応援方法が足りているか?」という葛藤が、ファンにとって大きな精神的負担になりがちです。

ムームードメイン

今後の展望とまとめ

キム・ジュンソは、既にデビュー&活動経験があるベテラン級の練習生です。ボーカル、ダンス、作詞作曲といった多彩なスキルを武器に、視聴者からの支持を確実に広げています。
今後は、“メインボーカルとしての存在感をさらに強化し、チームの勝利に直結するパフォーマンスを続けること”が、デビューメンバー入りへの鍵となるでしょう。

ファンとしてできる応援は、番組のリアルタイム視聴・SNSでの拡散・投票参加。ジュンソが描く「良い影響を与えるアーティスト」という目標を実現できるよう、温かく見守りながら応援していきたいですね。

きーろむ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます! 私は関東に住む3姉妹を育てるママです。 ・サバイバルオーディション番組が大好き! ・日プ2から誕生したINIを推しているMINIです。ガルプラから誕生したKep1erも好きです。 ・今はノノガ、タイプロにどっぷりハマってしまいました! INIだけではくtimeleszやHANAなどについても発信していきます。