Categories: HANA

HANAホールツアー2026最新情報|日程・会場・チケット案内

2026年、HANAの初となる全国ホールツアーの開催が決定しました!
全17都市・25公演をめぐる大規模ツアーは、ファンにとって待ちに待ったビッグニュース。これまでフェスや単発ライブでHANAのステージを楽しんできた方も、ホールツアーという形で全国をまわるのは初めての機会です。

本記事では、「HANA ホールツアー」を検索している方が知りたい情報をまるごと網羅。日程一覧から会場情報、チケットの取り方、参戦準備のポイントまで、初心者の方にも分かりやすく解説します。


スポンサーリンク

HANAホールツアー2026 概要

全国17都市・25公演の初ホールツアー

今回のホールツアーは、HANAにとって初の全国規模。2026年3月から7月にかけて、東海・関東・関西・九州・北海道など、主要都市を中心に 全17都市25公演 が開催されます。

ホール会場は、アリーナやドームと比べて観客との距離が近いのが魅力。HANAの歌声やパフォーマンスを、より臨場感たっぷりに楽しめるでしょう。

ツアー開催の発表日とファンの反応

ツアー発表後、SNSでは特に

ついに全国ホールツアー!

地元に来てくれるのが嬉しい

と大きな盛り上がりを見せました。地方公演は

遠征しなくても会える

という喜びの声が多数。初めてHANAのライブに足を運ぶ人も増えることが予想されます。

ホールツアーならではの魅力

  • 音響が良く、歌声をじっくり堪能できる
  • 近い距離でパフォーマンスを体感できる
  • 各都市ごとに演出やMCが変わる可能性あり

大規模な会場では味わえない一体感が、ホールツアーの大きな魅力です。


HANAホールツアー2026 日程一覧

都市別・開催スケジュール表

以下が発表されている最新の日程一覧です。

開催地日程会場
愛知2026年3月7日(土)・3月8日(日)後日発表
茨城2026年3月21日(土)後日発表
東京2026年3月29日(日)後日発表
福岡2026年4月3日(金)・4月4日(土)後日発表
広島2026年4月10日(金)後日発表
岡山2026年4月12日(日)後日発表
大阪2026年4月18日(土)・4月19日(日)後日発表
香川2026年4月26日(日)後日発表
北海道2026年5月2日(土)後日発表
宮城2026年5月5日(火・祝)・5月6日(水・祝)後日発表
千葉2026年5月9日(土)後日発表
兵庫2026年5月22日(金)・5月23日(土)後日発表
静岡2026年6月7日(日)後日発表
神奈川2026年6月19日(金)・6月20日(土)後日発表
京都2026年6月26日(金)後日発表
東京2026年7月11日(土)・7月12日(日)後日発表
石川2026年7月18日(土)後日発表
新潟2026年7月20日(月・祝)後日発表

全日程の会場名や詳細は今後発表される予定です。チケットを狙っている方は、公式サイトやSNSを随時チェックしておきましょう。

追加公演や振替情報はある?

初の全国ツアーということで、今後チケットの売れ行き次第で 追加公演 が決定する可能性も。特に東京・大阪は人気が集中しやすいので、追加日程に期待が集まっています。

各公演の開演時間・所要時間の目安

他のアーティストのホールライブを参考にすると、開演時間は 17:00〜18:00スタート が多く、所要時間は 約2時間半〜3時間程度 が目安です。


HANAホールツアー 会場情報まとめ

主要会場のキャパシティと座席表の見え方

ホール会場はキャパシティが2,000〜5,000人規模。アリーナやドームに比べてコンパクトなため、どの席からでもステージを比較的近く感じられるのが特徴です。

座席表は会場ごとに異なりますが、1階前方は迫力満点、2階席は全体の演出を見渡せるなど、それぞれにメリットがあります。

アクセス方法(最寄駅・交通手段)

ほとんどの会場は駅から徒歩圏内ですが、地方公演は車移動が便利な場合もあります。駐車場は混雑が予想されるため、公共交通機関を利用するのが安心です。

遠征組におすすめの宿泊エリア

  • 東京公演:新宿・渋谷エリアが便利
  • 大阪公演:梅田周辺のホテルが多数
  • 福岡公演:博多駅周辺に宿泊すると移動がスムーズ

HANAホールツアー チケット情報

ファンクラブ先行・プレイガイド先行の時期

もっとも当選確率が高いのは ファンクラブ先行。HANAのライブに絶対行きたい方は、まずFC入会を検討しましょう。続いてプレイガイド抽選(チケットぴあ、ローソンチケットなど)が実施されるのが一般的です。

一般発売・販売スケジュール

一般発売は公演の約1〜2か月前にスタートするのが通例。人気会場は発売直後に完売することも多いため、販売開始時間には待機しておくのがおすすめです。

当落倍率・当選のコツ

大都市公演は倍率が高く、地方公演の方が比較的当たりやすい傾向にあります。どうしても参加したい方は、複数都市に申し込むのも戦略のひとつ。

公式リセール・譲渡の方法

近年は公式トレード・リセールが用意されるケースが増えています。不正転売対策のため、必ず公式ルートを利用しましょう。


参戦準備ガイド

持ち物チェックリスト

  • チケット(電子)
  • 身分証明書(本人確認ありの場合)
  • 双眼鏡(ステージを近くで見たい方におすすめ)
  • モバイルバッテリー(電子チケット利用時は必須)
  • タオル・飲み物・軽食

ライブ初心者でも安心!服装&マナー

動きやすい服装・履き慣れた靴がおすすめ。ペンライトやうちわの使用は規定サイズ内に収めましょう。録音・撮影は禁止されている場合が多いので、マナーを守って楽しむことが大切です。

物販・グッズ販売の購入方法と混雑回避術

会場物販は開演前に長蛇の列ができることも。

  • 公式通販で事前購入
  • 物販開始直後 or 開演中に購入
    これらを活用すると、待ち時間を減らせます。

まとめ|HANAホールツアー2026を楽しむために

HANA初の全国ホールツアーは、全17都市25公演という大規模な挑戦。日程や会場名は順次発表されるので、公式情報をこまめにチェックするのがおすすめです。

チケット入手はファンクラブ先行が有利ですが、一般発売や公式リセールも忘れずに。さらに、持ち物やマナーを事前に確認しておくことで、初めての方でも安心してライブを楽しめます。

2026年の春から夏にかけて、全国各地でHANAのステージに出会える絶好のチャンス。ぜひ準備を整えて、最高の思い出を作りましょう。

きーろむ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます! 私は関東に住む3姉妹を育てるママです。 ・サバイバルオーディション番組が大好き! ・日プ2から誕生したINIを推しているMINIです。ガルプラから誕生したKep1erも好きです。 ・今はノノガ、タイプロにどっぷりハマってしまいました! INIだけではくtimeleszやHANAなどについても発信していきます。

Share
Published by
きーろむ
Tags: HANA