2025年3月19日、神奈川県横浜市のぴあアリーナMMにて開催された「MTV VMAJ Pre-Show」に、人気ボーイズグループINIが出演しました。このプレイベントは、同日夜に行われる「MTV Video Music Awards Japan 2025(MTV VMAJ 2025)」の前哨戦として、多くの注目を集めました。
多くのMINI(INIのファンネーム)が現場にいて、画面越しでも歓声が大きかったです!あの距離で推しに会えるので、来年受賞した際にはレッドカーペットに行きたいと思いました。
INIのレッドカーペット登場
午後2時30分から始まったレッドカーペットには、aespa、アイナ・ジ・エンド、ano×幾田りら、BE:FIRST(SOTA、MANATO、LEO)、FRUITS ZIPPER、GEMN、ヒコロヒー×せいや(霜降り明星)、羊文学、こっちのけんと、Kroi、Leah Dou(竇靖童)、ME:I、Mrs. GREEN APPLE、乃木坂46、Omoinotake、澤村光彩、SixTONES、TM NETWORK、TOMOO、XGなど、多彩なアーティストが登場しました。その中でも、INIのメンバーたちは洗練されたスタイルで登場し、ファンやメディアの注目を一身に集めました。彼らは観客やカメラに手を振りながら、緊張しつつも堂々とレッドカーペットを歩き、その姿は多くのファンを魅了しました。
パフォーマンスと受賞
昨年リリースした楽曲「WMDA(Where My Drums At)」を披露し、そのキレのあるダンスと力強いボーカルで観客を魅了しました。この楽曲のミュージックビデオは、コンセプトや楽曲とのマッチング、撮影における観点で最も優れている作品に与えられる「Best Choreography(最優秀振付け賞)」を受賞しました。 たじくんスタートのところや目を作る振りなど、見どころが多い楽曲です。
メンバーのコメント
授賞式前、リーダーのまさやくん(木村柾哉)は「これまで応援してくださっているファンの方たちを大切にして、僕たちを知らない方にも心に残るようなパフォーマンスができたらなと思っています!」と意気込みを語りました。また、たくみくん(尾崎匠海)は「レッドカーペットを歩かせていただくのですが、華やかな雰囲気で緊張してきました!」とにこやかにコメントし、メンバー全員で観客やカメラに手を振りながら、堂々とレッドカーペットを歩きました。 距離がとても近く、ファンサが素晴らしかったです。
今後の活動
INIは、今回の受賞とパフォーマンスを通じて、その実力と魅力を再確認させました。今後も彼らの活躍から目が離せません。今年こそは!!とINIのメンバーだけでなく、MINIも気合いが入りますよね!
まとめ
「MTV VMAJ Pre-Show」は、多くのアーティストが集結し、音楽ファンにとって忘れられない一日となりました。特にINIのパフォーマンスと受賞は、彼らだけでなくMINIにとっても嬉しいものでした。これからのさらなる飛躍に期待が高まります。
当日のレッドカーペットの模様は、MTV Japan Official YouTubeで生配信され、多くのファンがリアルタイムでその様子を楽しみました。
そして授賞式については後日放送が決定しました!パフォーマンスが見れるので本当に楽しみです。

コメント